こちらは自販機の発送についてのご案内です。
自販機の発送は愛知県内の倉庫からの発送となります。
ご希望により、以下の2通りからお選びいただけます。
路線便・軽梱包※で発送します。お客様ご指定場所に近い日本通運の配送センターへ、ご自身で引き取りに行って、設置もご自身で行っていただきます。
※軽梱包とは、エアクッション(いわゆるプチプチ) やダンボールなどで梱包した状態です。木枠梱包をご希望の場合は梱包業者に依頼します。梱包代は機種によって異なりますが、 数万円かかります。(別途お見積もり)
「支店、または配送センター」へ引き取りに行く際には、なるべく幅の広いラチェット式のベルト、緩衝材(毛布等)などをお持ちください。自販機は必ず立てた状態で運んでください。引取りに行くときは運送会社のフォークリフトで積み込みができますが、 荷降ろしは重量が約300kg程度ありますので、パワーゲートかユニック車・フォークリフト等がないようですと厳しいかもしれません。
<配送料/センター止め/1台当たり>
関東/東海/北陸/信越/関西 | 中国/四国 | 九州/北海道 | 東北 | 沖縄/離島 |
---|---|---|---|---|
17,000円~20,000円 | 20,000円~25,000縁 | 31,000~42,000円 | 25,000~31,000円 | 別途ご相談 |
※詳しくはお見積りいたします。
※離島など、一部地域は別途見積となります。
※木枠梱包の場合は、サイズや重量が変わりますので上記送料の約1.5倍以上の送料となります。木枠梱包代+別送料(都度見積もり)
設置業者は最寄の支店から自販機を引き取り、ご指定の場所へ搬入・設置・据付し、初期設定も行います。お客様立会いのもと、商品を販売できる状態にすべて設定し、動作確認・販売テストを行ってお引き渡しします。
操作方法は、業者の設定作業を見て覚えていただき、わかりにくい部分はご質問いただければその場でご説明可能です。設置にお伺いした際にお気軽にお尋ねください。
※商品が揃っていない場合は設定や取り扱い説明ができません。初期設定や取り扱い説明がなくても料金は変わりませんので、設置前日までに販売商品を揃えておいてください。
<設置費用について>
※当社でお買い上げいただいた自販機以外の設置依頼は、お受けできかねますのでご了承ください。
※離島など、一部地域はお受けできない事がありますので、お問合せください。
※設置費用の概算見積もりを希望される方は、コチラのお見積もりフォームからお問い合わせください。